top of page
A2E0FCED-274D-4101-BE6A-042DFF854780.PNG

絵手紙を描こう!

  • 執筆者の写真: IRORI LYHTY
    IRORI LYHTY
  • 8月22日
  • 読了時間: 2分
ree

【絵手紙を描こう!】


こんにちは!フリースクールIRORIです!

今回は7月末の活動をちょっと覗き見👀✨



インターネット社会、なかなかお手紙を書くことが減っていますよね🧐

ということで今回はみんなで暑中見舞いを作ってみました!


大人になって会社に入ったら、役立つかも⁉️ということで、

まずは、「暑中ってどのくらいの期間?」という話から。


カレンダーを見て暦上の「小暑、立秋」について説明から始まります。

このへん?このへん?と子どもたちの意見も飛び交い、最終的に

知った期間は…立秋でも意外と暑さ真っ只中!驚きなどもあったのではと思います。


その後は各々絵手紙の作成✨絵手紙は「ヘタでいい、ヘタがいい」という言葉があるほど。

みんなのびのび描けていたように思います✨猛スピードで何枚も仕上げる子もいましたよ👍

その後は消しゴムはんこでらっかん作り。

各々の名前の一文字を彫り、ポン!と押すとなかなかどれも味があって、様になっています🍉


夏らしい素敵なハガキが最後にはズラリと並びました!

おじいちゃんに送ったよ〜という子もいました☺️

真心込めたお手紙が届くと、もらう側はとても嬉しいもの。

いろんな活動から、日常に活かせる何かに繋げていけるのも、ともしび教育の強みではないかと思います🎵


ご興味のある方、ぜひいつでもIRORIにきてみてくださいね☺️

ree
ree
ree
ree

 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ
bottom of page