top of page

キャンプに行きました🏕✨

先週、IRORIは国立能登青少年の家へ1泊2日のキャンプへ行ってきました! 活動のねらいは、『協働することの大切さを学び、自主性を育てること。』 活動前のミーティングでは、野外炊飯の担当やテント泊のチームなどを子どもたちで話し合って決めました✨ また、今回のキャンプの活動であるキャンプファイヤーの出し物も子どもたちで事前に担当を決め、企画準備を進めてきました! 🔸1日目🔸 ⚫︎カヌー ⚫︎キャンプファイヤー会場準備 ⚫︎テント張り ⚫︎キャンプファイヤー 《カヌー》 はじめに、プールにてカヌーの乗り方と転覆時の対応について、指導員の方からレクチャーをしていただきました💡! 

みんな初めてのカヌーに対する好奇心から、しっかり指導員の方の話を真剣に聞き、楽しそうにプールでの練習に取り組んでいました! その後、待ちに待った池でのカヌー! 約1時間のカヌーの時間は、終始笑顔が溢れていて、あっという間に過ぎていきました😊🌸 準備や片付けでは、一緒にカヌーを運び出したり、一緒に水の拭き取りをしたりと、率先して協力し合いテキパキとこなしていました! 好奇心が向いていること、楽しいことをするときの子どもたちの行動力に感心をしました🙌 《スポーツ》 20mシャトルランやバスケ、ケイドロなどいろんなスポーツに取り組みました👟! シャトルランでは、「頑張れー!」「あと少しで20回やよ!」などとお互いに応援する声が😊!ケイドロでは、時間や範囲などをみんなで話し合って決めてゲームを行いました! 暑い中でしたが、思いっきり体を動かしてリフレッシュした時間となりました✨ 

《キャンプファイヤー》 キャンプファイヤーでは、自分たちで組んだ土台にトーチを使って火をつけました!「わー!すごい!」「写真撮ってもいい?」ときれいな火に子どもたちも大盛り上がりでした✨ 出し物では、『猛獣狩り』『なんでもバスケット』『怖い話』をそれぞれ担当の子たちが準備したものを発表! 「せっかくだからみんなで歌いながらやりたい!」「同じペアつくるのなしのルールにしたらもっと面白くない!?」と子どもたちからも新しいルールの提案が💡 みんなで火を囲みながら、楽しい1日を過ごしました🍀 🔸2日目🔸 ⚫︎野外炊飯 野外炊飯では、カレーライスと豚汁作りに挑戦!薪割りや火おこしも1から自分たちで行います。1からつくる大変さもありますが、それ以上にみんなで協力して作ったごはんはとってもおいしかったです😊! ---------------- 

2日間の活動を振り返り、 『自分から率先して動くことができた』 『テント張りを初めてした。難しい…』『10分前、5分前行動を今後も心がける』など、子どもたちからたくさんの意見が出ました。 普段とは違った環境の中で、みんなと協力すること・自分で考えて動くことの大切さ、日々支えてくれる家族のありがたさなどたくさんのことを感じてくれたことと思います😌 キャンプで学んだことをIRORIやお家でも今後の生活の中で活かしていけたらと思います💡 

最新記事
アーカイブ
bottom of page