

- 2018年9月2日
自分たちの力で
夏祭りに続く、夏休みのビッグイベント「IRORIキャンプ」!
今回のキャンプのテーマは【 自分たちの力で生活しよう 】 このテーマを基に、子どもたちはスタッフの手をほとんど借りずに1泊2日を過ごしました。 ウォークラリーに野外炊飯・・・ 様々なことに取り組みましたが、今回のキャンプのポイントはなんといっても『ふり返り』 「自分たちの力で生活するために必要なこと」について活動と照らし合わせ、ボードを囲んで一人ひとりが自分の想いを伝えあう姿がありました。まるで囲炉裏を囲んでいるように。 自分たちでするからこそ、
「これ自分がやっとくよ!」「そろそろ行かんなんよ~」などの、お互いを思い合い、 声をかけ合う大きな成長が感じられたキャンプでした。 『自分たちの力で』
簡単なようで実は難しい。けれどもIRORIのみんなとなら。仲間たちとなら。できる。 そんな子どもたちの無限の可能性を感じた“仲間たちと駆けぬけた夏”となりました😊


- 2018年9月2日
みんなでつくった”夏祭り”
みなさん、8月はどのように過ごされましたか?
この夏休み、IRORIでは『夏祭り』を開催しました! 『IRORIで夏祭りがしたい!』その一言ではじまったこの企画。 何度も何度も話し合いを重ね、準備を行いました。 「お店の看板があったらわかりやすいよね!」「トッピングはセルフサービスの方がいいかも💡」 当日IRORIに来る“相手”のことを思いながら。 当日は、IRORIにたくさんの方が来てくださいました。
今回は3つのチームがお店をだしました。
・食べ物チーム(イロたこ、フランクフルト)
・おかしチーム(クレープ、かき氷)
・ゲームチーム(射的、千本くじ) 「いらっしゃいませ~!!」「少々お待ちくださいね。」と、みんな笑顔で接客。
どの子も仕事への“責任感”を持って、協力しながら活動に取り組んでいました。 なんといっても感じたのは“達成感”!「自分たちでこれだけやりきった!」という想いが子どもたちの背中から、言葉から伝わってきました✨ 「次の夏祭りはどんなのにしようかな…」。来年のことを考えている声も。 この夏、忘れられない『仲間