
- 2018年7月13日
願いを込めて...✨
先週は七夕でしたね😌🎋 みなさんはどんな願い事をしましたか?? 今年もIRORIでは子どもたちと一緒に七夕イベントを行いました🌟 今回地域の方のご協力もあって笹をGET! “ありがとうございます” こどもたちも自分の言葉で地域の方への感謝の気持ちを込めて伝...


- 2018年7月13日
七塚中央公園へ出かけよう!
今回のイベントは子ども発信💡! 「みんなで外に出かけたい!」という想いからみんなが楽しめる場所を調べました。すると “83mの滑り台” という言葉が…。場所は七塚中央公園です。 「これ、びっくりするよね!?」と子どももスタッフもワクワク。 ...


- 2018年7月13日
あたたかい灯とともに。
[灯 (ともしび)]は、子どもの可能性・明日を生きる希望。[籠 (かご)]は、子どもたちを守る大人、社会。 LYHTYはフィンランド語で “灯籠” という意味を示し、子どもたちを柔らかく包み、守り育てながら、世に送り出していくことを意図して活動しております。 ...


- 2018年7月13日
"一緒"だともっと楽しい!
IRORIでは、今水鉄砲がアツいのです! きっかけは、IRORI近くの神社でのお祭りのくじびき。 くじびきで当たった水鉄砲に子どもたちは夢中! 最近は毎日水鉄砲をしに外にでかけることも。 「ルールをつくったらもっとおもしろいんじゃない??」...

- 2018年7月6日
好きな飲み物について迫ろう!
世の中にはいろんな飲み物があるけれども…。 「自分のすきな飲み物ってなんだろう。どうしてすきなんだろう。」 この “なんで?” を考えて自分なりの言葉で発信するために、今回IRORIで飲み物実験を行いました🍹! まずは、子どもたちに2種類のお茶をだして… ...